電話する

地図

ブログ

メニュー
■■ 臨時休診のご案内 ■■
9/22(金)は、休診とさせていただきます。
ヘッダーオファー

萌えかわり。。

2011年6月14日

こんにちは。箕面市の歯科医院ヴィソラデンタルクリニック 衛生士チームですbutterfly07.gif

6月に入り、歯科検診の用紙を持って来院されるお子様が増えてきました。

ヴィソラデンタルクリニックでは、虫歯治療だけではなく、乳歯と永久歯の生え変わりがうまく出来ない時に、こちらでお手伝い(抜歯)する事がありますkira01.gif

抜けた乳歯は、かわいい乳歯ケースにお入れしてお渡ししていますが、持ち帰られた乳歯はその後、どのようにされているでしょうか?

日本では上の乳歯は縁の下に、下の乳歯は屋根の上に放り投げて、丈夫な永久歯が生えてくるように願う風習がありますが、最近では集合住宅が増えてきたので、欧米の風習を取り入れる方もいらっしゃるんですよhana07.gif

欧米では子どもの乳歯が抜けたとき、その抜けた歯を枕の下において眠ると、歯の妖精さんがやってきて、乳歯を集めていくかわりに、コインを置いていくという言い伝えがあります。(ちなみに、虫歯は持って行かないそうですkao-a14.gif

日本のある幼稚園の年長さんクラスでは、妖精さんからいくらもらったかという話題で持ちきりになり、グラグラしている乳歯をさらに手で揺らして、強引に抜こうとするお子さんもいたそうです(笑)

記念にそのまま保管したり、小学生は夏休みの自由研究に使ってみるのも良いかもしれません。

その他にも、乳歯の保管方法や活用法について、面白いアイデアがあればぜひ教えてくださいねheart01.gif



取り外せて「食事の制限がない」見た目が「気にならない」ヴィソラデンタルクリニックの矯正マウスピース矯正(インビザライン)

<< 前のページに戻る

診療スケジュール

当院へのお電話からの問い合わせは072-725-1810へ

診療時間
9:30〜19:00
木曜日・祝日・年末年始・お盆・GW
ご予約・お問い合わせはこちら
ヴィソラデンタルクリニックの外観
フッターオファー
© ヴィソラデンタルクリニック