こんばんは、箕面市にあります総合歯科医院 ヴィソラデンタルクリニック ドクターチームです。
セラミックによる修復の中でも、最近よく使われるのが 「ジルコニア」 という素材です。
ジルコニアの特徴は、とにかく強度が高いことがあげられます! 「白い金属」とも呼ばれるくらい、従来のものに比べて格段に壊れにくい材質で、1本のクラウンだけでなく、ブリッジにも応用できる新しい材料です。
歯の色が暗かったり、色が濃い場合も、ジルコニアのもつマスク作用で、歯の色を隠すことが出来るのも長所のひとつですね。
このような、色の暗い歯をやり替える場合、普通のオールセラミッククラウンでは、それがもつ透明感によって、中の色調が透けてオモテにでてしまうことがあります。。
こういった場合、ジルコニアで修復すると、歯の色調が暗く、濃くても それを遮断してしまうため、仕上がりはまったく気になりませんね。このように、ケースバイケースで 数ある被せものの中から種類を選択していくことで、最良の結果を導くことが可能になります。審美治療にはとっても大切な要素なんですね
。