電話する

地図

ブログ

メニュー
ヘッダーオファー

歯ぎしりによる様々な弊害から、健康な歯を守りましょう!

2012年3月15日

歯ぎしりって自分ではしていないとみなさん思っていませんか?

こんにちは、箕面市の総合歯科医院 ヴィソラデンタルクリニックのドクターチームです。aicon365.gif

今回はナイトガード(マウスピース)についてお話しします。

今まで、家族の方から歯ぎしりを指摘されたことがありませんか?icon_biggrin.gif

眠っている間に歯ぎしりをしていると、無意識の状態のため普段の数倍もの力が歯にかかってしまいます。kao-a11.gifbikkuri04.gif

歯ぎしりをほうっておくと…

顎が痛い、口の開閉が困難(いわゆる顎関節症)

歯がすり減る、歯が欠ける、被せ物が壊れる

歯の知覚過敏

など、様々な症状が起こってくることがあります。icon_cry.gif

歯ぎしりや顎関節症などの症状を防ぐために、ナイトガードという取り外し式のマウスピースを使用します。(健康保険適応)

ナイトガードは歯型にあわせて作成し、夜寝ている間に装着します。moon02.gif(2回の通院で作成、お渡しできます)

ナイトガードには、ソフトタイプとハードタイプがあり、症例によって適した方を選択します。te03.gifkira01.gif

また歯ぎしりのタイプには、キリキリと音を出したり、カチカチ合わせたりするタイプ以外にも、

強く歯を食いしばるタイプなどもあり、自覚症状がない方もいらっしゃいます。kao-a10.gifdown.gif

歯の検診で、歯がすり減っているなどの症状により、自覚症状がない方でも歯ぎしりをしている

ことがわかります。icon_rolleyes.gif

hospital.gif検診の際などにご相談下さい。kao01.gifup.gif



取り外せて「食事の制限がない」見た目が「気にならない」ヴィソラデンタルクリニックの矯正マウスピース矯正(インビザライン)

<< 前のページに戻る

診療スケジュール

当院へのお電話からの問い合わせは072-725-1810へ

診療時間
9:30〜19:00
木曜日・祝日・年末年始・お盆・GW
ご予約・お問い合わせはこちら
ヴィソラデンタルクリニックの外観
フッターオファー
© ヴィソラデンタルクリニック