電話する

地図

ブログ

メニュー
ヘッダーオファー

歯列矯正ならヴィソラデンタルクリニックへ その②

2013年2月2日

こんにちは、箕面市の総合歯科医院 ヴィソラデンタルクリニック ドクターチームです!
今回も再び、「歯列矯正」に関するお話です。

矯正治療が必要な理由は様々ですが、その代表的なもののひとつに、「受け口」 というかみ合わせの状態があります。


簡単に言いますと、上の歯が下の歯の前に出ずに、下の歯のうしろ側にはえている状態 ということになります。


こういったかみ合わせは、見た目の美しさに対する問題だけでなく、正常な顎の運動を妨げ、咬合能力の低下や顎関節症などの、重大な問題をかかえうることに繋がります。

この「受け口」の状態は、単に歯列の問題に限局した場合と、骨格的な問題をはらんだ場合とがあります。

骨格的に問題がある場合は、外科矯正といった方法が必要になりますが、それ以外は通常の歯列矯正で改善することが可能です。

歯の萌え代わりの時期に対応するのがタイミングとしてはベストですが、大人になってからでも多くの場合、矯正によって解決できます。

これが治療後です! 前の写真のように「うけ口」だったことは、この写真からは想像もつきませんよねicon_biggrin.gif

矯正治療によって解決できる問題は様々です。 歯並びが気になる方は、ぜひ一度ご相談へいらしてください。




取り外せて「食事の制限がない」見た目が「気にならない」ヴィソラデンタルクリニックの矯正マウスピース矯正(インビザライン)

<< 前のページに戻る

診療スケジュール

当院へのお電話からの問い合わせは072-725-1810へ

診療時間
9:30〜19:00
木曜日・祝日・年末年始・お盆・GW
ご予約・お問い合わせはこちら
ヴィソラデンタルクリニックの外観
フッターオファー
© ヴィソラデンタルクリニック