こんにちは。
箕面市の総合歯科医院 ヴィソラデンタルクリニック 衛生士チームです
今日は丈夫で健康な歯を作る為に効果的な栄養素と食品についてお話しします
歯を作る為に必要な栄養素は主に、カルシウム ビタミンD、C、A 良質タンパク質などです。
カルシウムは、歯の石灰化を助けます。
主な食品は、牛乳 ヨーグルト チーズ ちりめんじゃこ ひじきなどです。
ビタミンDは、カルシウムやリンの吸収率をあげてくれます。
主な食品は、シャケ さんま かれい 干ししいたけ しめじなどで、カルシウムやリンと一緒に摂ると有効です。
例えば ●冷奴●→豆腐(カルシウム)+かつおぶし(ビタミンD、マグネシウム)
●ワカメと豆腐のみそ汁●→ワカメ(カルシウム、マグネシウム)+豆腐(タンパク質、カルシウム)です!
ビタミンCは歯の組織、象牙質を強くしてくれる栄養素です。また、鉄分の吸収を促進します。
主な食品は、キュウイ いちご アセロラ 柿 ブロッコリー(買ってすぐに調理するのがグット)小松菜 ピーマンなどです。
ビタミンAは、エナメル質を強くします。
主な食品は、ほうれん草 かぼちゃ しその葉 レバー うなぎです。
良質タンパク質は、歯の土台を作ります。
牛乳 乳製品 卵 大豆 魚介類です。
色んな食品に、大切な栄養素が含まれていますね
ヴィソラデンタルクリニックでは、定期検診をお勧めしています
定期検診と、お家でバランス良く歯に必要な栄養素を摂取し、丈夫で健康な歯を一緒に作りましょう