こんにちは、箕面市のヴィソラデンタルクリニックのスタッフチームです。
だんだん暑くなってきましたが、体調など崩されてないですか?
さて、皆さんはフロススレッダーをご存知ですか?
歯と歯のお掃除には、フロスや歯間ブラシなどを使われている方も多くいらっしゃると思います。
ですが、ブリッジや矯正治療中の方は、フロスが通しにくいと思います。
フロススレッダーは直接フロスを通しにくい場所に手軽にお掃除出来る便利なグッズです。
使い捨てでは無いので、壊れるまで何度も洗って繰り返し使用する事が出来ます。
使い方はとても簡単です。
1、まずフロススレッダーを歯と歯の間に通します。
2、次にフロススレッダーの円形になっている部分にフロスを通します。
3、最後にフロススレッダーを歯と歯の間から引き抜きます。
お掃除が難しいブリッジの隙間やダミーの歯の下、矯正装置が付いている方など、歯ブラシだけでは取りきれない、
歯と歯の間の汚れを取るのにとても便利です。
興味がある方や、使い方が分からない場合は、スタッフにご気軽ご相談して下さいね。