電話する

地図

ブログ

メニュー
ヘッダーオファー

インフルエンザの予防に歯磨きを!

2016年11月29日

こんにちは!箕面市の総合歯科医院ヴィソラデンタルクリニック 衛生士チームです。

寒さが本格化してきましたが、体調を崩されていませんか?
今年はインフルエンザの流行が、昨年より1ヶ月もはやいそうです…

予防のために手洗い、うがいも大切ですが、実は歯磨きもインフルエンザの予防になることを知っていますか?

 

歯磨きでインフルエンザが予防できる理由

インフルエンザのウイルスは、鼻や喉の粘膜から侵入します。

粘膜にはタンパク質のバリアがあり、ウイルスが簡単にくっつかないようになっています。

ところがお口の中が不衛生になっていると、磨き残しや歯垢などから発生する「プロアテーゼ」という酵素がタンパク質のバリアを破壊してしまうのです

この状態でウイルスが侵入してくると、細菌が増殖し、プロアテーゼの量も増え、インフルエンザにかかりやすくなってしまいます!

ワクチン接種も予防に有効な手段ですが、普段行っている歯磨きでお口の中を清潔に保つ事も、インフルエンザの予防に繋がります。

当院では検診の際に皆様のお口に合った歯磨きの仕方をご提案させて頂いております

流行が本格化する前に、定期検診を受けましょう!

ご予約はこちらまで  072-725-1810  ヴィソラデンタルクリニック

1777a3d8964d29ca4cc834e2e92581bc



取り外せて「食事の制限がない」見た目が「気にならない」ヴィソラデンタルクリニックの矯正マウスピース矯正(インビザライン)

<< 前のページに戻る

診療スケジュール

当院へのお電話からの問い合わせは072-725-1810へ

診療時間
9:30〜19:00
木曜日・祝日・年末年始・お盆・GW
ご予約・お問い合わせはこちら
ヴィソラデンタルクリニックの外観
フッターオファー
© ヴィソラデンタルクリニック