english

料金表

料金表

治療料金表・治療費の目安

かぶせ物・詰め物

オールセラミッククラウン 110,000円(税込)
ジルコニアクラウン 132,000円(税込)
メタルボンドクラウン 110,000円(税込)
ハイブリッドクラウン 66,000円(税込)
フェイシングクラウン 55,000円(税込)
ゴールドクラウン 110,000円(税込)
ラミネートベニア 99,000円(税込)
プロビジョナルレストレーション (1歯) 5,500円(税込)
ファイバーコア 11,000円(税込)
セラミックインレー 66,000円(税込)
ハイブリッドインレー 33,000円(税込)
ゴールドインレー 77,000円(税込)

入れ歯

コバルトクロム床義歯 全部 330,000円(税込)
コバルトクロム床義歯 部分 275,000円(税込)
チタン床義歯 全部 385,000円(税込)
チタン床義歯 部分 330,000円(税込)
マグネットアタッチメント 55,000円(税込)
ノンクラスプデンチャー(キレイデス) 132,000円(税込)〜385,000円(税込)
【入れ歯補足】コバルトクロム床義歯
治療の説明
金属床。耐久性と快適性に優れた入れ歯。表面が薄く、味や温度を感じやすい義歯です。
治療期間
1ヶ月
治療費用(自費診療)
全部:¥330,000(税込)
部分:¥275,000(税込)
メリット
・薄く作れる
・違和感が少ない
・味や温度が伝わりやすい
・噛んだり飲み込んだりしやすい
デメリット
・金属アレルギーを引き起こすことがある
・口を開いた際に金属床が見えることがある
【入れ歯補足】チタン床義歯
治療の説明
金属床。チタンはコバルトクロムに比べて軽く熱をより伝えやすいことや、金属アレルギーが出にくいことで、こちらの素材を選ぶ患者さんも増えてきました。表面が薄く、味や温度を感じやすく、また非常に軽い義歯です。
治療期間
1ヶ月
治療費用(自費診療)
全部:¥385,000(税込)
部分:¥330,000(税込)
メリット
・薄く作れる
・違和感が少ない
・味や温度が伝わりやすい
・噛んだり飲み込んだりしやすい
デメリット
・口を開いた際に金属床が見えることがある
【入れ歯補足】マグネットアタッチメント
治療の説明
マグネットの磁力で義歯を安定させる
治療期間
1ヶ月
治療費用(自費診療)
55,000円(税込)
メリット
マグネットの磁力で、入れ歯が安定する
デメリット
MRIなどの撮影の際は、マグネットを撤去しないといけない
【入れ歯補足】ノンクラスプデンチャー(キレイデス)
治療の説明
ノンクラスプデンチャーは、バネのない入れ歯です
治療期間
1ヶ月
治療費用(自費診療)
132,000円(税込)〜385,000円(税込)
メリット
・入れ歯が目立ちにくい
・柔軟性があるので装着感が向上
デメリット
・樹脂性のため柔らかく、経年的に入れ歯の維持する力が緩くなる
・壊れた時の修理・調整が難しい
※ 症例や個人差など歯と顎の状態によりできない治療もございます。各入れ歯治療の適応かどうかは、十分な検査と診断が必要となります。

ホワイトニング

ホームホワイトニング 33,000円(税込)
オフィスホワイトニング 9,900円(税込)
インターナルブリーチング 22,000円(税込)
(ファイバーコア代含む)
ガムブリーチング(片側) 5,500円(税込)
ガムブリーチング(上下) 11,000円(税込)

マウスピース

スポーツガードマウスピース 2層 16,500円(税込)
スポーツガードマウスピース 1層 11,000円(税込)

インプラント

インプラント(インプラント体+アバットメント込) 440,000円(税込)
前歯部インプラント 495,000円(税込)
CT診断 無料
ソケットプリザベーション 16,500円(税込)
GBR 33,000円(税込)〜165,000円(税込)
ソケットリフト 33,000円(税込)
サイナスリフト 220,000円(税込)
ロケーターインプラント(義歯用) 275,000円(税込)

【インプラント補足】ソケットプリザベーション

治療の説明
ソケットプリザベーションとは、骨の吸収を防止するために、抜歯の時に人工骨や骨補填材などを溝に入れて骨を再生させる方法です。
治療期間
3ヶ月
治療費用(自費診療)
16,500円
メリット
インプラント前の骨の回復がよくなる
デメリット
骨の回復には、ある程度時間がかかる

【インプラント補足】ロケーターインプラント(義歯用)

治療の説明
総入れ歯を固定する器具をロケーターと呼びます。2本から4本のインプラントを手術で埋め込み、その上にロケーターと呼ばれるパッキンをつけて、総入れ歯を安定させる治療法です。
治療期間
3ヶ月
治療費用(自費診療)
275,000円
メリット
少ないインプラントの本数で、義歯の安定が向上する
デメリット
入れ歯を入れるので、装着感には限界がある

矯正

全体矯正

前期(1期)治療
(検査・診断料含む)
基本料金(装着料)
440,000円(税込)〜
調整料/月
3,300円(税込)
後期(2期)治療
(保定料含む)
基本料金(装着料)
440,000円(税込)
調整料/月
5,500円(税込)
マルチブラケット矯正
(検査・診断・保定含む)
基本料金(装着料)
小学生 880,000円(税込)〜
大人 990,000円(税込)〜
調整料/月
5,500円(税込)
インビザライン
(検査・診断・保定含む)
基本料金(装着料)
880,000円(税込)
検査 27,500円(税込)〜
診断 27,500円(税込)〜
保定装置 44,000円(税込)〜

部分矯正

1歯のみ
基本料金(装着料)
110,000円(税込)〜
調整料/月
3,300円(税込)
前歯のみ
基本料金(装着料)
220,000円(税込)〜
調整料/月
3,300円(税込)
(上下)
基本料金(装着料)
440,000円(税込)〜
調整料/月
3,300円(税込)
矯正インプラント 55,000円(税込)
抜歯代(1歯) 5,500円(税込)
ムーシールド 110,000円(税込)

医療費控除について

医療費控除とは

医療費控除制度とは、1月から12月までの間に、本人または家族が支払った医療費が10万円を越える場合に、確定申告をすれば税金の還付が受けられる制度です。

医療費控除対象の歯科治療

医療費控除制度は全ての歯科治療に使えるわけではありませんが、予防・美容を目的とする治療費を除き、虫歯や歯周病、噛み合わせの異常など、一般的な保険治療の費用は控除の対象に認められます。
具体的には、以下のようなものに対して使うことが出来ます。
  • インプラント・クラウン(被せ物)・入れ歯
  • 歯列矯正が必要と認められる場合の費用(お子様の不正咬合などの矯正)
  • エムドゲインや骨移植などの保険外治療
  • 治療のための通院費(マイカーのガソリン代は除く)
今後、受けられる治療が医療費控除の対象になるか気になる方は、治療前にスタッフにご確認ください。

医療費控除のための手続き

医療費控除の申請には、毎年2月16日〜3月15日の確定申告期間に所轄の税務署へ下記のものを持っていき、確定申告書を提出する必要があります。
  • 自分や家族の1年分の領収書(1月1日〜12月31日)
  • 交通費のメモ(氏名・日時・交通機関・理由を明記)
  • 印鑑
  • 給与所得者の源泉徴収票
  • 還付金を振り込む預貯金通帳
また、医療費控除を申請し忘れた、あるいは医療費控除という制度を知らなかったという場合でも、5年以内であればさかのぼって申請を行うことができます。

自由診療の内容、―般的なリスク・副作用

自由診療とは?

自由診療とは、保険制度を利用しない診療内容のことで、治療にかかる費用を100%患者様ご自身で負担していただく治療です。
保険では使用できないセラミックなどを用いた審美的歯科治療、保険では使用できないゴールドなどの貴金属を使用した治療、インプラント治療、特殊な技術を用いた入れ歯、矯正治療といった治療などが該当します。
自由診療は、より患者様の体質やご要望に合ったきめ細かい治療、高品質の材料を使用した治療が受けられるのがメリットです。

自由診療に関わる治療等に関わる主なリスク・副作用

1.治療費のリスク
治療費には保険が適用されませんので、高額になることがあります。当院では、治療に取り掛かる前に、カウンセリングをしっかりと行い、金額も含めてご説明し、患者様の了承を得た上で治療を進めてまいります。

2.未承認薬、未承認機器の使用に関するリスク
自由診療においては、承認品で十分な効果が得られない場合、未承認薬や未承認医療機器を用いて治療を行う場合があります。未承認薬や未承認医療機器は、日本において、厚生労働省による効果、副作用などの検証がなされていないため、リスクを伴う場合があります。

3.治療効果に関するリスク
自由診療だからといって100%の効果が得られるとは限りません。治療の効果、成功というのは、患者様のお口の状況、生活習慣、体質といった様々な状況により左右されます。

お電話でのご予約・
お問い合わせ

当日の予約が可能です。 お気軽にご連絡ください。
電話番号
診療時間
診療時間表
診療カレンダー
2024年3月
2024年4月