english
診療メニュー

矯正歯科

矯正歯科
矯正治療
矯正治療を行う目的は見た目をきれいにするだけではありません
矯正治療は、見た目をよくするだけでなく、噛み合わせをよくしたり、歯磨きをしやすくしたり、歯と顎のバランスを整えたり、といったお口の健康や機能を改善する効果もあります。
矯正治療には大きく分けて、従来より一般的に行われているワイヤー矯正、近年特に人気の出てきている透明なマウスピース矯正があります。
どの方法で治療するかは、患者様のご希望や歯並び、噛み合わせの状態、骨格などによって異なってきますが、当院では矯正担当歯科医師がお一人おひとりの患者様に合った治療法をご提案させていただきます。
歯並びや噛み合わせが気になる方は、お気軽にご相談ください。

矯正治療で治せる歯並び

叢生(そうせい)、八重歯、乱ぐい歯、デコボコ

ワイヤー矯正で叢生を改善したケース

叢生(そうせい)、八重歯、乱ぐい歯、デコボコ
治療内容
ワイヤー矯正で、歯がデコボコに重なり合った状態を改善し、見た目や噛みにくさの問題が解消されました。スペース調整のため、上下左右の第一小臼歯を抜歯した上で行いました。
治療期間
2年
治療費用(※自由診療となります)
990,000円と調整料5,500円(毎月)
リスク・副作用
・スペース不足の場合には抜歯をして(間引いて)矯正する必要があります。
・清掃が不十分だと虫歯や歯周病のリスクが高まります。
・装置が口の中を刺激し、口内炎ができることがあります。
・歯の移動の際に歯の痛みを感じることがあります。
・歯肉退縮(歯茎下がり)が起こることがあります。
・まれに歯根吸収を起こすことがあります。
・装置が表側につく場合には、装置が目立つことがあります。
・治療後、リテーナーの装着が不十分だと、後戻りをすることがあります。

反対咬合(受け口)

ワイヤー矯正で受け口を改善したケース

反対咬合(受け口)
治療内容
ワイヤー矯正で、下の歯が前に出ている受け口を改善し、見た目、噛みにくさなどの問題が解消されました。スペース調整のため、上下左右の第一小臼歯を抜歯した上で行いました。
治療期間
2年
治療費用(※自由診療となります)
990,000円と調整料5,500円(毎月)
リスク・副作用
・スペース不足の場合には抜歯をして(間引いて)矯正する必要があります。
・清掃が不十分だと虫歯や歯周病のリスクが高まります。
・装置が口の中を刺激し、口内炎ができることがあります。
・歯の移動の際に歯の痛みを感じることがあります。
・歯肉退縮(歯茎下がり)が起こることがあります。
・まれに歯根吸収を起こすことがあります。
・装置が表側につく場合には、装置が目立つことがあります。
・治療後、リテーナーの装着が不十分だと、後戻りをすることがあります。

上顎前突、出っ歯

ワイヤー矯正で出っ歯を改善したケース

上顎前突、出っ歯
治療内容
ワイヤー矯正で、出っ歯を改善し、見た目や噛みにくさなどの問題が解消されました。スペース調整のため、上下左右の第一小臼歯を抜歯した上で行いました。
治療期間
2年
治療費用(※自由診療となります)
990,000円と調整料5,500円(毎月)
リスク・副作用
・スペース不足の場合には抜歯をして(間引いて)矯正する必要があります。
・清掃が不十分だと虫歯や歯周病のリスクが高まります。
・装置が口の中を刺激し、口内炎ができることがあります。
・歯の移動の際に歯の痛みを感じることがあります。
・歯肉退縮(歯茎下がり)が起こることがあります。
・まれに歯根吸収を起こすことがあります。
・装置が表側につく場合には、装置が目立つことがあります。
・治療後、リテーナーの装着が不十分だと、後戻りをすることがあります。

空隙(すきっ歯)

ワイヤー矯正ですきっ歯を改善したケース

空隙(すきっ歯)
治療内容
ワイヤー矯正で、上の前歯が大きく空いたすきっ歯を改善し、見た目、発音障害、物の挟まりやすさの問題が解消されました。
治療期間
1.5年
治療費用(※自由診療となります)
990,000円と調整料5,500円(毎月)
リスク・副作用
・清掃が不十分だと虫歯や歯周病のリスクが高まります。
・装置が口の中を刺激し、口内炎ができることがあります。
・歯の移動の際に歯の痛みを感じることがあります。
・歯肉退縮(歯茎下がり)が起こることがあります。
・まれに歯根吸収を起こすことがあります。
・装置が表側につく場合には、装置が目立つことがあります。
・治療後、リテーナーの装着が不十分だと、後戻りをすることがあります。

開咬(オープンバイト):奥歯は噛んでいても前歯が開いている状態

ワイヤー矯正で開咬を改善したケース

開咬(オープンバイト)奥歯は噛んでもいても、前歯が開いている状態です
治療内容
ワイヤー矯正で、上下が噛み合わない開咬を改善し、見た目、発音障害、噛みにくさの問題が解消されました。
治療期間
2年
治療費用(※自由診療となります)
990,000円と調整料5,500円(毎月)
リスク・副作用
・スペース不足の場合には抜歯をして(間引いて)矯正する必要があります。
・清掃が不十分だと虫歯や歯周病のリスクが高まります。
・装置が口の中を刺激し、口内炎ができることがあります。
・歯の移動の際に歯の痛みを感じることがあります。
・歯肉退縮(歯茎下がり)が起こることがあります。
・まれに歯根吸収を起こすことがあります。
・装置が表側につく場合には、装置が目立つことがあります。
・治療後、リテーナーの装着が不十分だと、後戻りをすることがあります。

※ 症例には個人差があります。

マウスピース矯正(インビザライン)

マウスピース矯正(インビザライン)
透明で目立たず、自分で取り外しができるマウスピース矯正
マウスピース矯正は、薄い透明の医療用プラスチックのマウスピースを食事、歯磨きの時以外常時装着していただき、段階的にマウスピースを交換していくことにより歯並びが徐々に整っていくという矯正治療法です。
インビザラインのマウスピース型装置は、装着していても目立たず、従来の矯正治療のようなワイヤーも用いませんので、見た目を気にせずに矯正治療が行えるほか、食事の際には外せるので、ストレスを少なく治療を進めていくことができます。
インビザラインは、数あるマウスピース矯正の中で世界的にトップシェアを占め、その膨大な治療データをもとに歯の動きを正確に計算することが可能なので、非常に精度や予知性が高く、世界中の専門家から高い評価を受けています。

インビザラインが選ばれる7つの特徴

1.透明で目立ちません
透明で目立ちません
薄くて透明なプラスチックでできているので、つけていても目立たず、矯正治療をしていることが周囲にほとんどわかりません。
2.取り外しができるので便利・衛生的です
取り外しができるので便利・衛生的です
必要な時にはご自分で外せるので、食事や歯磨きの時にも不便にならず、装置も歯もきれいに洗えるので、衛生的です。
3.違和感や痛みがほとんどありません
違和感や痛みがほとんどありません
一回で歯の動く量がコントロールされていますので、矯正時に起こる痛みが少なく、ワイヤー矯正とは違ってお口の中を傷つける心配もありません。
4.通院回数が少なので忙しい方も安心です
通院回数が少なので忙しい方も安心です
段階的なマウスピースの交換は、患者様ご自身で行っていただきますので、歯科医院への通院回数が少なくて済み、忙しい方にも向いています。
5.矯正中に虫歯ができても治療ができます
矯正中に虫歯ができても治療ができます
ワイヤー矯正の場合、途中で虫歯ができると、装置を外す必要が出てくるなど非常に面倒になりますが、マウスピース矯正の場合にはそれほど問題なく治療が可能です。
6.金属アレルギーの心配がありません
金属アレルギーの心配がありません
ワイヤーなどの金属を一切使わないので、金属アレルギーを起こしません。

インビザラインのデメリット・注意事項

1.毎日20時間以上の装着が必要です
毎日20時間以上の装着が必要です
インビザラインは、マウスピース型装置を1日に20時間以上装着することで、適切な効果を発揮します。もし、装着時間がそれより少ないと、思ったような効果が得られない可能性があります。
2.適用にならないケースもあります
適用にならないケースもあります
重度の歯並び不正や、骨格的な異常がある場合には、インビザラインでの治療が不可能な場合があります。
3.歯ぎしりが強い人には向きません
歯ぎしりが強い人には向きません
夜間の歯ぎしりがひどい場合には、マウスピース型装置に穴が空いたりなど、破損してしまう可能性があるので、向いていません。
マウスピース矯正(インビザライン)
マウスピース矯正(インビザライン)

ワイヤー矯正

ワイヤー矯正
あらゆる症例に対応できるオーソドックスな矯正治療法
従来より一般的に広く行われている、ワイヤーとブラケットを使った矯正治療法です。歯の一本一本にブラケットという装置を固定し、形状記憶のワイヤーを通すことで歯並びを整えていきます。適用範囲が広く、あらゆる不正咬合に対応できるのが特徴です。
歯の表側に装置がつくので、矯正治療をしているのは見た目でわかりますが、見た目が気になる方には、白い装置を用いてなるべく目立たないようにするか、可能であればインビザライン(マウスピース矯正)での治療をおすすめします。
ワイヤー矯正の良いところ!
  1. ■ 適用範囲が広い
  2. ■ 装置が歯に固定されているので、放っておいても動く
  3. ■ 装置が外側についているので、舌の邪魔にならない
ワイヤー矯正の注意点
  • ■ 外側に装置がつくので、矯正していることがわかってしまう
  • ■ マウスピース矯正に比べて違和感、痛みを感じやすい
  • ■ ケアが不十分だと虫歯や歯周病のリスクがある
  • ■ 口が閉じづらい

当院の矯正治療の流れ

STEP1
初診相談
初診相談
矯正治療の概略についての説明をします。
矯正治療の方法、使用装置の説明、おおよその治療期間や料金等の説明もします。(約30分)
※矯正相談料 1,650円(税込)
STEP2
精密検査
精密検査
矯正治療に必要なレントゲンの撮影や口腔模型の型取り、お顔や歯の写真の撮影、顎や顎関節の検査を行います。(約60分)
STEP3
矯正診断の説明
矯正診断の説明
精密検査の資料をもとに、治療方針・方法、使用装置、治療期間、矯正料金等について詳しく説明させて頂きます。(約30分)
STEP4
矯正治療開始
矯正治療開始
矯正装置にて矯正治療を開始します。ワイヤー矯正・インビザライン共に、1ヶ月に一回程度通院していただきます。
STEP5
保定
保定
歯を動かす治療が終わったら、動かした歯が後戻りを起こさないように、保定装置を装着します。(保定期間は約2年間)

矯正治療は患者様ご自身の協力がとても大切です

より良い治療結果を得るため、また、予定どおりに治療を進めるためには、患者様の協力がとても大切です。
ワイヤー矯正にしても、マウスピース矯正にしても、それぞれメリットやデメリットがありますので、まずはそれぞれのデメリットや注意点をよく理解していただき、注意事項を守っていただくことで極力トラブルを回避し、美しい歯並びになるように共に頑張っていきましょう。
診療メニュー
  • 一般歯科
  • 歯周病治療
  • インプラント
  • 審美歯科
  • 矯正歯科
  • 小児歯科
  • 小児矯正
  • インビザライン
  • 滅菌体制
  • ホワイトニング
  • 定期健診

お電話でのご予約・
お問い合わせ

当日の予約が可能です。 お気軽にご連絡ください。
電話番号
診療時間
診療時間表
診療カレンダー
2024年9月
2024年10月