english

ブログ

ブログ

こんにちは  ヴィソラデンタルクリニック受付チームです

今回はマイナス1才からはじめるムシ歯予防についてお話します。

生まれたばかりの赤ちゃんのお口にはムシ歯菌はいないと言われています。

ではムシ歯菌はどこから赤ちゃんのお口の中にはいるのでしょうか

それは、赤ちゃんのお世話をするお父さん、お母さんの唾液を通して移ると言われていて、特にスプーンの共有や口移しでごはんをあげることで菌が移行しやすいと言われています

あまり気にしすぎると赤ちゃんとのスキンシップが減ったり、ごはんの時の雰囲気が損なわれてしまう可能性があります

でも、赤ちゃんが生まれてくるまでにお父さん、お母さんのお口の環境を整えてることで赤ちゃんとのスキンシップが多くとれごはんの時も楽しくなります

赤ちゃんのためにできること・・・

○クリーニング

○ムシ歯の早期発見

○適切なホームケア

○キシリトールの摂取  継続して摂取することでムシ歯菌が歯の表面からはがれやすくなるといわれています

 

当院では衛生士がクリーニング、ムシ歯の早期発見、ホームケア指導をさせて頂き、受付ではキシリトール100%のガムや、タブレットを販売しています。

これから新しく家族を迎えるお父さん、お母さん一度当院で検診を受けてみてはいかがでしょうか

お電話でのご予約・
お問い合わせ

当日の予約が可能です。 お気軽にご連絡ください。
電話番号
診療時間
診療時間表
診療カレンダー
2023年 12月
      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
2024年 1月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31