english

ブログ

ブログ

こんにちは、ヴィソラデンタルクリニックのアシストチームです。

2月に入ってからまた冷え込みが激しくなりましたが、皆様体調はいかがでしょうか。

寒くなると暖房器具に頼りがちになってしまいますよね((+_+))

空気が乾燥すると風邪をひきやすいので、手洗いとうがいをしっかり行って下さいね!

 

さて今回はフロスの重要性についてお伝えしたいと思います。

フロスとはいわゆる糸ようじのことなのですが、皆様毎日使われてますか??

実は使っていない方の方が多いのではないでしょうか。

 

「Floss or Die(フロスをしますか、それとも死にますか)」

これはアメリカのメディアが国民に向けて発信したメッセージです。ちょっと大げさな感じがしますよね。。。いかにフロスが重要なのかお伝えしますね。

 

日本人の約8割の人が抱えている病気。それは「歯周病」

お年寄りの方がなる病気だと思われがちですが、実は小学生でも歯周病になる手前の「歯肉炎」になっている方が4割もいるといわれています。

歯周病になると歯を支えている骨が溶け始め、最終的には歯がグラグラに。。。

さらに恐ろしいことに、歯周病にかかると狭心症、心筋梗塞などの病気を引き起こす可能性があります。「Floss or Die(フロスをしますか、それとも死にますか)」この言葉はおおげさではないのかもしれませんね。

歯周病で溶けてしまった骨はもとにはもどりません。ですから早いうちに進行を止める必要があります。歯みがきだけでは取り除くことの難しい歯と歯の間の汚れは、フロスを使う事で取り除く事が出来ます。歯ブラシのみ使用した場合の歯垢除去率はなんと約58%なのです。

歯みがきをした後に試しにフロスを通してみると、いかに汚れが残っているかがよくわかりますよ( ;∀;)

歯みがきをする時間、歯ブラシだけでなくフロスを習慣化して虫歯・歯周病を予防しましょう!!

当院でもフロスの販売を行っています!!使い方は医師や衛生士が詳しく説明いたしますし、リーフレットもございますのでお気軽にご相談ください(/・ω・)/

皆様のお口の健康を守る為にサポートできたらと思いますので、ぜひ一度ご来院ください。

 

 

 

 

お電話でのご予約・
お問い合わせ

当日の予約が可能です。 お気軽にご連絡ください。
電話番号
診療時間
診療時間表
診療カレンダー
2023年 12月
      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
2024年 1月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31