english

ブログ

ブログ

こんにちは 箕面市の総合歯科医院のヴィソラデンタルクリニックの受付チームです

気温の寒暖差が激しいですが、体調崩されていませんか?

 

今回お話したいのは「滅菌」についてです!!

そもそも滅菌とはなにか滅菌のほかにも消毒や、殺菌という似たような言葉があります。

簡単に言うと・・・

消毒→病原性のある微生物を害のない程度まで減らす

殺菌→病原性のある微生物を殺す行為だが殺す対象や程度を含まない

例えば・・10%の菌を殺して90%の菌が残っていても「殺菌」したと言える

滅菌→全ての病原性のある微生物を死滅か除去すること       にわけられています

上の3つを比較すると一番良いのは滅菌ですね

当院もこの滅菌を毎日おこなっています

 

その滅菌をしてくれるのがオートクレーブ(高圧蒸気滅菌器)という名前です

1-05

ある一定の温度と圧力で飽和水蒸気を作り加熱することで病原性のある微生物をを滅菌する装置です。水は普通100℃の熱で沸騰して蒸発するが熱だけではなく一定の圧力を加えていくと温度を80℃や150℃にすることができます。

※飽和水蒸気(熱と圧力を加えられた水は周囲の熱をどんどん中へ取り込みそれ自体の温度を上げるので熱をこれ以上取り込めない状態にまでなった水は限界を迎えて水蒸気になること)をいいます。

オートクレーブを使用するメリットは・・

1.水を使う為副作用がない

2.病原性のある微生物をの滅菌効果が高い

副作用がなく滅菌効果が高いのはとてもうれしいことですね

 

患者様全員に安心安全の治療を受けて頂けるようスタッフ一同で取り組んでお待ちしています

お電話でのご予約・
お問い合わせ

当日の予約が可能です。 お気軽にご連絡ください。
電話番号
診療時間
診療時間表
診療カレンダー
2023年 12月
      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
2024年 1月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31