こんにちは 箕面市の総合歯科ヴィソラデンタルクリニックです。
9月に入りましたが、まだまだ秋の気配は感じられませんね
朝晩の気温の変化が激しくなりそうなので体調には十分お気をつけください。
さて、当院は新御堂筋の終点に位置する みのおキューズモール内にあります
梅田から箕面まで延長される地下鉄の工事に伴い、みのおキューズモールも大きく変化していきます
まず8月いっぱいでみのおキューズモールの中心にあったイオンが一時閉館されました。
来年の春にリニューアルオープンの予定ですが、それまでは駐車場を含めイオン棟は一時閉館しています。
当院を含め、コスパみのおや109シネマズ、ユニクロやスターバックスなど、みのおキューズモール内にある他の店舗は変わりなく開いています。
ただイオン棟の駐車場が閉鎖されているため、特に土日は駐車場が大混雑しています
今まで平日、土日どちらも2時間まで無料だった駐車時間も、土日だけは1時間のみ無料ですのでお気をつけください。
土日も平日と変わらず、午前・午後と診療しております
みのおキューズモール内 WEST1階
初診随時受付 予約も随時受付ております
TEL 072-725-1810
歯にやさしい飲み物、やさしくない飲み物
こんにちは!箕面市の総合歯科 ヴィソラデンタルクリニックのアシストチームです
とっても暑い日が続きますね
みなさん、暑い日はつめた~い飲み物やジュース、スポーツドリンクが飲みたくなりませんか?
ジュースが歯に良くないことを分かっていてもどうしても飲みたくなりますよね。
今回は歯には良くない飲み物をお伝えします。
歯に良くないのは歯を溶かしてしまう『酸性』の飲み物です。
酸性が強い飲み物はコーラなどの甘~い炭酸飲料、ジュース、スポーツドリンク、
酢の入ったドリンク、フルーツジュース、ワイン、ビール、チューハイなどです。
なるべくお茶やお水を飲んだ方が良いでしょう。
酸性の飲み物や食べ物を摂取した時は水を飲んで中和させましょう!
あとストローを使うのも効果的です。
だらだら飲んだり食べたりすると、お口の中で酸性の状態が長く続いてしまうので、
きちんと食事の時間を決めて間食を減らしましょう!
もし歯が痛くなったりしみたりする時はご連絡下さいね!
ヴィソラデンタルクリニック (072)-725-1810
白い歯で気分も明るく!
こんにちは、ヴィソラデンタルクリニック アシストチームです。
梅雨が終わり暑い夏本番ですね
体調管理はしっかりされていますか?
水分補給は忘れずに行ってくださいねー
さて、夏といえばお祭りや海やプールといったいろんなイベントがありますよね
たくさん人と会う機会が増えますし、写真もたくさんとって思い出作りすると思いますが、
御自分の歯の色味は気になりませんか・・・??
当医院では2種類のホワイトニングを実施しています!
マウスピースを作ってご自分でお家で気軽に行っていただける【ホームホワイトニング】。
当医院に通っていただいて衛生士が施術する【オフィスホワイトニング】。
なかなか歯医者に通うのは難しい方にはホームホワイトニングを、
自分でするのは面倒だなと思われる方にはオフィスホワイトニングをおすすめしております!
御自分の好みに合わせて2種類からお選びいただけます。
ご興味のある方は、詳しく説明させていただきますので、お気軽にご相談くださいね!
歯の色を明るく、気分も明るくこの夏を乗り切りましょう!!
箕面 歯科検診 歯ブラシプレゼント
こんにちは。箕面市の総合歯科医院 ヴィソラデンタルクリニック 衛生士チームです
今回は、初診の患者様にプレゼントさせていただいている大人向け歯ブラシ「ルシェロ」のご紹介です。
「ルシェロ」はBタイプとPタイプを取り扱っており、Bは毛先がラウンド毛になっていて、効率的に歯垢を取ってくれます。健康な歯茎の方にオススメです。
Pは毛先がテーパー状で、歯周ポケットの内部へ毛先が入り込めるようになっており、歯周病の予防や歯ぐきの痛みがある方に最適な歯ブラシです。
そしてここからが、ルシェロのオススメポイントです
毛先の先端の形状にご注目下さい。先端集中毛と呼ばれる毛先は、ワンタフトブラシ様の形状をしており、磨きにくい歯と歯の間や、歯の溝、最後方臼歯の後ろ側に毛先が届くように設計されています。
この部分をうまく利用していただくと、さらに虫歯や歯周病の予防効果がアップしますよ
その他にもいろいろな歯ブラシを取り揃えておりますので、当院の歯科衛生士がお口に合った物をお選びします。
ぜひ検診へお越しください
箕面の歯医者さんの活動記 顎咬合学会2019に参加してきました

今月の勉強会のテーマは学校検診に備えて、小児歯科でした
こんにちは、箕面市の総合歯科医院 ヴィソラデンタルクリニックのドクターチームです。
今月は、学校検診の時期に合わせて、小児歯科をテーマに院内勉強会を開催いたしました。
様々な内容を活発に議論し、知識の向上に努めました。
今後もすべての患者様に貢献できるよう、研鑽を積んで参ります。
口腔ケア商品をディスプレイしました!

待合のソファの後ろにディスプレイを作り

歯ブラシでも色々な種類を取り扱っており
歯周病予防に向いている毛先の細くなっている歯ブラシや、ヘッド
そして最近導入した販売品を紹介します!
システマ SP-Tメディカルガーグルです!
口腔内及びのどを殺菌•消毒•洗浄する作用があり、殺菌力に優れ
殺菌だけでなく、口臭予防にも効果があります
今までの物は洗口のみでしたが、こちらはうがいまで出来るように
定期検診やクリーニングのご予約でご来院いただく方には、施術前
その他、歯磨剤やフロスなど取り扱っておりますので、診察前やお
当院に通われてない方も販売品だけでも一度見にいらしてください
使い方やお値段など、スタッフまでお気軽にお問い合わせください
無料託児が利用できます!
こんにちは 箕面市の総合歯科医院ヴィソラデンタルクリニックの保育チームです
毎週火曜日と金曜日9:30~14:00には、
出産直後のお母さんは、育児に追われ、
『受診したいけど、子どもを預けるところがない』
『歯の検診時期だけど、まだ小さい子どもがいる』
という方…
お子さんと一緒にご来院下さい
お母さんが診療中は、
保育スペースでは、ミニカーや電車を走らせたり、
中でも、数々のアンパンマン人形が大人気です。
お母さんと離れて泣いてしまうお子さんは、
生後2〜3ヶ月のお子さんからお預かり可能です。
よろしければ、無料の保育を是非ご利用ください。
お子様のむし歯予防
こんにちは
箕面市の総合歯科医院 ヴィソラデンタルクリニック衛生士チームです
GWも終わり、季節は夏へと近づいていますね最近は気温の差もあり、体調を崩しやすいですが皆様はいかがお過ごしですか??
さて、来月6月はお子様の学校で歯科検診が実施されるところが多いのではないでしょうか?
毎日歯磨きをしていても残念ながら、虫歯になってしまうお子様もいらっしゃいます。
虫歯になる原因は一つではなく、甘い物の摂取はもちろんお口の中に砂糖(甘い物)が残っている時間、お口の中の虫歯菌の数、唾液の質、もともとの歯の質など様々な原因が重なります。
そこで今日は、歯の質にアプローチしてくれるフッ素の洗口液(うがい薬)を一つご紹介させていただきます
この洗口液は、お家で簡単にお子様だけではなくご家族みんなでお使いいただく事ができます
フッ素の停留性が他の製品より良く、お口の中に長くフッ素が残り作用してくれる効果が期待できます
フッ素は虫歯予防にとても効果的です。ご家族みなさんで試してみませんか??
ヴィソラデンタルクリニックでは、定期検診の際にお子様のお口の中や生活環境に適した予防の方法をお話しさせて頂きます
定期的な検診で、ご家族みなさまのお口の健康を一緒に守っていきましょう