english

ブログ

ブログ

ヴィソラデンタルクリニックのインプラント実習

こんにちは。箕面市の総合歯科医院 ヴィソラデンタルクリニック ドクターチームです。

 

先日、診療後遅くまでインプラントに関する勉強会・実習を行いました。

今回は上あごにインプラントを埋める際の、骨の増強に関するものでした。

当院では様々な技術を駆使して、他院では難しいと言われたケースにも対応しております。

インプラントをお考えの方、迷われている方はお気軽にご相談ください。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-09-12-20-18-35

 

歯科治療の基本原則は変わりませんが、技術や材料は日々進歩しております。

器具が変わるだけで術者のストレスは少なくなりますし、患者様もより安心、安全な治療を受けていただくことができます。

最新の技術・材料・器具で、より良い治療を受けていただけるよう、我々ドクターも日々研鑚しておりますので、安心してご来院ください。

 

大阪八尾市のどんぐり小児歯科に行ってまいりました

こんにちは 箕面市の総合歯科医院 ヴィソラデンタルクリニック ドクターチームです。

先日、大阪府八尾市にあります、どんぐり小児歯科に矯正ドクターの瀧内先生とお邪魔してきました。

当院と同じチェア8台の大規模歯科医院で、患者さまはもちろん全員子供さんです。

小児歯科専門の医院で、いろんな工夫がなされており、当院のシステム作りにも大変 参考になる要素がいっぱいありました。

院長のどい先生は、人柄も良く、クリニックが大人気なのもうなずけます。

矯正に関しても、いろんな意見交換ができて、とても有意義な時間を過ごせました。

IMG_1407

ニューヨーク大学インプラント専門医のご講演

こんにちは 箕面市の総合歯科医院 ヴィソラデンタルクリニック 院長の花山です!

先週末は、以前にもニューヨークにてお世話になりました、ニューヨーク大学インプラント科臨床准教授のTakanori Suzuki先生のインプラント講演を拝聴してまいりました。

写真 2016-08-24 12 55 26

アメリカでは、専門医制度が浸透しており、インプラント専門医は、文字通りインプラントの真のプロフェッショナルであります。

写真 2016-08-24 12 55 45

様々な症例や、トラブルへの解決法など、実に多くの経験を披露していただき、大変勉強になりました。

写真 2016-08-24 12 55 51講演後の懇親会でもおはなしを色々聞かせていただき、とても充実した1日となりました!

 

 

箕面市学童う歯対策事業について

こんにちは。

箕面市の総合歯科医院のヴィソラデンタルクリニック

受付チームです‼

箕面市では保険事業の一環として、箕面市の国民健康保険に

加入されている小・中学生を対象に公費負担による

『むし歯治療』を実施しています。

ヴィソラデンタルクリニックでは箕面市から委任を受け、

平成18年1月から実施しておりますが

まだまだ皆様ご存知ないのが現実です

簡単に申し上げると箕面市の国民健康保険の資格を

お持ちのお子様(小・中学生)は窓口負担 無料 

受診して頂けるという事です‼

箕面市の国民保険に加入されている小・中学生の親御さんにはとても

嬉しいことですね‼

この機会に是非箕面市の国保の方は学童う歯対策事業を

利用してみて下さいね‼

ヴィソラデンタルクリニックでは、笑気麻酔で痛みのない治療を行っています

こんにちは。箕面市の総合歯科医院ヴィソラデンタルクリニック ドクターチームです。
当院では笑気麻酔による治療を始めています。
笑気とは亜酸化窒素(N2O)という、かすかに甘い香りのあるガスのことです。
歯科治療では、低濃度の笑気と高濃度の酸素を混ぜて専用のマスクをつけて鼻から吸入してもらいます。

笑気麻酔には、不安を和らげ緊張をとく効果があるため、治療中リラックスして頂けますし、痛みや不安を感じにくくなるため治療後の疲労感も少なくなります。
治療中意識はあり、笑気には毒性がないので副作用がなく、すぐに帰宅できます。

<適している方>
・歯科治療に恐怖心や不安感のある方 ・高血圧や心疾患のある方 ・嘔吐反射の強い方 ・外科処置を予定している方
またお子様にも安心して使用できるので、治療の流れを理解できるお子様には最適です

<適していない方>
・鼻づまり、アレルギー性鼻炎など鼻で呼吸できない方 ・中耳炎など中耳疾患のある方 ・喘息、気胸など呼吸器疾患のある方 ・過換気症候群の既往のある方 ・肺や腸に閉そく性の疾患のある方 ・てんかんの既往のある方・2か月以内に目の治療を行った方 ・妊娠・授乳中の方

今までは歯科治療に不安があって行きづらかった方でも、安心して利用して頂く事ができ、ご自身の歯の健康が保たれます。
ご希望の方は是非一度利用してみてください。

ヴィソラデンタル、母校阪大歯学部の講演に行ってきました

こんにちは 箕面市の総合歯科医院 ヴィソラデンタルクリニック ドクターチームです

7月19日 母校の大阪大学歯学部において臨床談話会に参加してきました。

IMG_0173

今月の講演の講師は、インプラントで有名な堀内克啓先生で、難症例のインプラント治療医ついて、じっくりお話していただきました!

難しいケースのインプラントについて、ベースとなる知識を再確認できました。

当院では、一般的な診療所では手に負えないケースも手がけさせていただいています。

当院のインプラント治療がまた確実なものIMG_0174になりそうです。

箕面市、茨木市、豊中市、池田市、吹田市でインプラントをお考えの方は、当院へ一度ご相談ください。

 

箕面、池田、豊中、吹田、茨木市の学校歯科検診を受けられた方へ 

こんにちは 箕面市の総合歯科医院 ヴィソラデンタルクリニックです

今年も各小中学校での歯科検診がありましたね。

中には虫歯や歯並びなどでチェックがかかった方もいらっしゃると思います。

この機会に、歯医者さんでお口を診てもらい、問題をきちんと解決していきましょう。

みのおキューズモールにあるヴィソラデンタルクリニックでは、

① 虫歯のチェック

② 歯ぐきのチェック

③ 磨き方のチェック

④ 生え変わりのチェック

⑤ 歯並びのチェック

をしっかりしていきます。 本人や保護者の方も気付けないようなことも、専門家によるチェックで、お口を通じた健康や成長を促進していきましょう。

鼻づまりや、いびき、アトピーなどのある方、耳鼻科へ通っていても改善の見られない方、実は上顎の成長が足りないことが根本の原因であることがあります。

詳しくは一度、当院でご相談ください。

 

ヴィソラデンタルクリニック 顎咬合学会に参加

こんにちは 箕面市の総合歯科医院 ヴィソラデンタルクリニック ドクターチームです

先月になりますが、院長が認定医の資格を持つ東京国際フォーラムにて、日本顎咬合学会へ参加してまいりました。

日本でも有数の大規模な学会で、全国から大勢の歯科医師、歯科衛生士、歯科技工士が集結します。

あらゆる分野の講演が行われますが、今年は特に矯正と小児に重点をおいてお話しを聞いてきました。

IMG_9848

学会のもう一つの目玉は、各メーカーが集うデンタルショーです。

新しい器材など、様々なものに出会える絶好の機会です。

クリニックにとって進化の手助けとなる商品が目白押し、何を購入しようか何時間でもウロウロしてしまいます。

 

IMG_9852

今年は特に小児の歯並びをベースにした成長をひとつのテーマにしていますので、もちろんそのような講演もしっかり聞いてきました。

今年も非常に有意義な機会となりました。IMG_9854

 

スポーツドリンクって体にいいの?歯にいいの?

こんにちは。箕面市の総合歯科医院ヴィソラデンタルクリニック 衛生士チームです

暑い日が続きますが、皆さま体調はいかがですか?

30度を超える日が多くなり、アイスクリームやジュースを摂取する機会が増えたり、熱中症対策で、スポーツドリンクを常備されている方もいらっしゃるかと思います。

アイスクリームやジュースに砂糖がたくさん入っているのは、皆さんご存知だとは思いますが、スポーツドリンクにも、それらに負けず劣らず砂糖がたくさん使われているんですよ

熱中症や下痢などの体調不良の時、手軽に水分補給が出来るため、病院で勧められることもあり、体に良いというイメージを持たれる方が非常に多いスポーツドリンクですが、代表的なスポーツドリンクであるポカリスエットは、500ml中、糖分が33、5g(3gのスティックシュガー11本分)も入っています

こちらの表をご覧ください

2016-07-08 15.06.48

普段お口の中は唾液の働きによって、弱アルカリ性から中性(PH6.7)に保たれていますが、酸性の食品を摂り続けることにより、お口の中の状態が酸性に傾きpH5.4を超えると歯の表面が溶け始め虫歯が進行します

スポーツドリンクのpHは3.5なので、歯を溶かすのに充分な強い酸性食品であることがわかりますね。

大量に汗をかいた時や、嘔吐下痢で水分補給が必要な時はおススメですが、健康な方が毎日スポーツドリンクを何本も飲み続けると、虫歯のリスクは非常に高くなります

水分補給には状況に応じて、お水やお茶、スポーツドリンクを使い分け、暑い夏を乗り切りましょう

 

 

アメリカ歯周病学会認定医のご講演に行ってきました

こんにちは 箕面市の総合歯科医院 ヴィソラデンタルクリニック ドクターチームです。

先日は、大阪ブリーゼホールにて、シアトルスタディクラブ主催の歯周病の講演会を聞きに行ってまいりました。

アメリカ歯周病学会専門医の二階堂雅彦先生と、同じくアメリカ歯周病学会ボード認定歯周病専門医の清水宏康先生のお話でした。

IMG_9587IMG_9591

エビデンスに基づいた大変理論的な講演で、参考になるデータが多く得られ、非常に実りの多い1日となりました。

お電話でのご予約・
お問い合わせ

当日の予約が可能です。 お気軽にご連絡ください。
電話番号
診療時間
診療時間表
診療カレンダー
2025年7月
2025年8月