こんにちは 箕面市の総合歯科医院 ヴィソラデンタルクリニックです!
今年もアッという間に4月になりましたね お子様はご入学や、社会人になる方は入社式など、新しい生活のスタートの季節になります
ヴィソラデンタルクリニックも4/1から今年度スタートしています
ひとりひとりの患者さまに丁寧で安心の歯科治療を受けていただけるよう、スタッフ一同 日々努力を重ねてまいります
歯のことで、お悩みの方 いつでもヴィソラデンタルクリニックにご相談ください
Min先生のご講演に行ってまいりました ヴィソラブログ
こんにちは 箕面市の総合歯科医院 ヴィソラデンタルクリニック 院長の花山です
先日 大阪の国際会議場で、南カリフォルニア大学の歯周病科 Min先生のご講演に行ってまいりました。
特に専門でされている結合組織移植術の最新の術式にとても感銘を受けました。
当院でも、結合組織移植術は、重要なオプションのひとつですので、今後取り入れていきたいエッセンスがたくさんあり、とても有意義な時間となりました。
懇親会でも、アメリカの歯周病に対する考え方など、多くを吸収することができました。
Min先生 どうもありがとうございました。
知覚過敏でお困りではありませんか?
こんにちは、箕面市の総合歯科医院 ヴィソラデンタルクリニック ドクターチームです。
先日の勉強会では、「シュミテクト」や「ポリデント 」などで有名なGSK(グラクソ・スミスクライン)さんをお招きして商品の説明や注意点などの講義をしていただきました。
皆様は冷たい水や風などで歯がしみた経験はありますか?
当院でも、歯がしみる 虫歯になっていると思うのでみてほしい、といって来院される患者様はとても多いです。
もちろん、残念ながら虫歯になってしまっている方もいますが、虫歯ではないのにしみる症状が出ている方もいます。
そのほとんどは「知覚過敏」です。
歯茎が下がることなどによって歯根の表面(象牙質)が露出し、そこに刺激が伝わると知覚過敏がおこります。
象牙質が露出する原因はさまざまで、歯周病や不適切なブラッシング、歯ぎしりやくいしばりなどでも起こります。
ではしみなくなるにはどうすればいいのでしょうか。
ご家庭でできるケアとしては、知覚過敏用歯磨き粉(シュミテクトなど)を使ってやさしく丁寧に歯磨きをすることです。
歯科医院では症状の程度に合わせて、コーティング剤を塗布したり、樹脂を詰めたり、歯ぎしり用のマウスピースを製作したりします。あまりにも症状が強い方は、最後の手段として歯の神経を取ることもあります。
歯がしみるといっても、その原因はさまざまです。放っておくと悪化することもありますので、ご自身で判断せず、一度お気軽に相談に来てください。
ちなみに「シュミテクト」や「ポリデント」などの試供品をいくつかいただいておりますので、ご興味のある方はお気軽にお声がけください。
どんぐり小児歯科に行ってまいりました!
こんばんは 箕面市の総合歯科医院 ヴィソラデンタルクリニック 院長の花山です。
今日は、大阪府八尾市の「どんぐり小児歯科」にお邪魔してまいりました。
チェア数8台、遠方からもたくさんのお子様の患者さまが来られるすごい医院です!
小児専門の歯科医院の見学は初めてでしたが、とても衝撃を受けました。
院長の土井先生のバイタリティに驚き、お子様への接しかたに感動しました。
小児矯正について、晩の遅くまでお話しを聞くことができました。
今日の気づきを明日からのクリニックに活かしていきたいと思います。
土井先生 ありがとうございました!!
母校の阪大へ〜
こんばんは 箕面市の総合歯科医院 ヴィソラデンタルクリニック 院長の花山です
今日は朝から母校の大阪大学歯学部へ行ってまいりました。
今日は静岡県の北島 一 先生による「歯周病の再生療法」のお話でした。
当院でも行っております再生療法について、熱く熱く語っていただきました。
長期症例をたくさん提示していただき、とても参考になりました。
やはり、基本に忠実に、丁寧な作業が一番大切だと改めて感じました。
北島先生 ありがとうございました。
~歯科用品のご案内~
こんにちは。箕面市の総合歯科医院、ヴィソラデンタルクリニック受付チームです!
当院では2種類の歯ブラシを販売しております。本日はそのオススメの歯ブラシのご紹介をさせて頂きたいと思います。
まず一つ目はピセラ。永久歯が生えてくる途中の磨きにくい10代の方、成人男性に比べて顎や手が小さい成人女性の方のカリエス予防に最適なベーシックタイプ。4列植毛による安定感と、コンパクトなヘッド&ハンドルによる磨きやすさ、持ちやすさをあわせもっていて当院では女性の方にオススメしております。
続いてはルシェロ。プラークの効率的な除去を目的としたベーシックタイプで、「先端集中毛」と「段差植毛」を採用。
「健康な歯肉~歯肉炎」の方のカリエス予防に最適なタイプです。ピセラより少し大きめなので、当院では主に男性の方にオススメしております。
こちらの歯ブラシは歯科医院でのみの販売になっており、初めてのご来院の方にはプレゼントさせて頂いております♪
もちろん販売も行っておりますので、気になる方は是非受付にてお尋ねくださいね♪
みんなで矯正のセミナーに参加してきました!
こんばんは 箕面市の総合歯科医院 ヴィソラデンタルクリニック 院長の花山です!
今日はスタッフと一緒に、今 当院でも積極的に行っている矯正のセミナーに参加するため、神戸へ行ってまいりました。
神戸メリケンパークオリエンタルホテルで、盛大に開催されました。
この矯正治療の考え方を、スタッフと一緒に共有できたことは、とても有意義でした。これからさらにシステムに磨きをかけていきたいと思っております。
歯並びだけでなく、子供の全身の正常な発育のため、歯科ができることはたくさんあります。未来のこどもたちの輝く人生を応援するため、本気で取り組んでいきます!
今日は皆さん お疲れ様でした。
箕面市で安心の予防歯科を受けれる歯科医院
こんばんは 箕面市の総合歯科医院 ヴィソラデンタルクリニックです
今日はテレビ番組のカンブリア宮殿で、山形県の予防歯科 熊谷先生が特集されていました。
予防することの大切さをしっかりとお話されていて、とても嬉しく感じました!
山形でなくても、大阪の箕面市でしっかり予防歯科を受けれるヴィソラデンタルクリニックがありますので、ご安心ください。
お口の中のばい菌を観察したい方も、無料ですので是非お伝えください。
最近 歯のおそうじに行けていないなあ〜 という方 ヴィソラデンタルクリニックまでお電話ください。
一緒に生涯もつ健康な歯作りを、皆さん 私たち歯科医師と衛生士でともに目指していきましょう(^^)
家族全員で歯医者さんへ‼
こんにちは。箕面市の総合歯科医院、ヴィソラデンタルクリニック衛生士チームです!
「我が子には虫歯になって欲しくない!」との思いから、子供さんの口腔ケアに熱心に取り組まれているお母様がとても多いと感じます。
皆さんは、【母子伝播(ぼしでんぱ)】という言葉を聞いた事があるでしょうか?
生まれたばかりの赤ちゃんの口腔内には、虫歯菌は存在しません。虫歯菌や歯周病菌は、身近な大人からうつります。一番身近な大人は、お母様が多い事から【母子伝播】と呼ばれています。
口移しで食べ物を与える事はもちろんのこと、お箸やグラスからも伝播します。
伝播を防ぐ事で、お子さまを虫歯菌から守る事ができます。ただし、スキンシップを敬遠するとお子さまの情緒的発育を阻害します。そのため、身近な大人の口腔内からできるだけ虫歯菌、歯周病菌を減らす事が重要になってきます。
お子さまに虫歯菌を伝播させない為には、お母さまだけでなくお父さま、お祖父さま、お祖母さまなど身近な大人の歯科治療や定期的なクリーニングが不可欠になります。
当院では、土日も診療しており、またお子さまをお預かりする保育無料サービスを行っております。
かわいい我が子の為にも、ご家族みなさまの定期健診受診をお勧めしております。
スタッフ一同、お待ちしております(^^)/
Dental treatment in Minoh city
To all the foreigners in Japan. In our institution, the Visola Dental Clinic in Minoh City is inviting all foreign patients residing in Japan. To begin with, we have doctors and dental staffs who can communicate in English. Also we have one foreign member in the team, who works as a support staff for English communication. If you have any dental concern, or any dental problem, please feel free to consult in our dental clinic. We, the whole dental staff are looking forward to serve you. Thank you very much.